野球の最新ニュースをあなたにお届けします。
スポンサードリンク
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
米大リーグのオリオールズと2年契約した上原浩治投手(33)は14日、メリーランド州ボルティモアの本拠地球場オリオールパークで入団記者会見した。
契約は13日に発表されていたが、この日は報道陣の前で契約書にサイン。巨人時代と同じ背番号「19」のユニホームに袖を通した上原は「挑戦したいという気持ちが強かったので、目標がかないうれしい。そして、やらなければいけないという気持ちにもなっている」と語った。
年俸など契約の詳細は明らかにされなかった。AP通信など米メディアによると、2年総額1000万ドル(約8億9000万円)、出来高を含めると最高1600万ドル。
上原は大体大からドラフト1位で巨人に入団した1999年に20勝を挙げ最多勝、新人王、沢村賞。2002年にも最多勝と沢村賞に輝いた。
念願だったメジャー移籍を目指し、昨季終了後に巨人からフリーエージェント(FA)となり、大リーグの球団と入団交渉していた。
オリオールズ・上原浩治投手「目標がかないうれしい。そして、やらなければいけないという気持ちにもなっている。日本にいたときからメジャーのグラウンドが素晴らしいことは分かっていた。今はとにかく早くそこで投げたいという気持ち」
オリオールズ・マクフェイル球団社長「うちにこれだけの成功を収めた投手はいない。戦う姿勢や野球への取り組みが若い選手に伝わってくれるといい」
オリオールズ・ストックスティル国際スカウト部長「球団の12人のメンバーが上原獲得を検討し、全員が先発として大リーグで成功するという意見だった。すべての球種をコントロールできる。そういう投手は成功してきた」
巨人・清武英利球団代表「夢を果たすために行ったのだから、勝ち抜いてほしい。投手陣が弱体のオリオールズにとっては念願の投手でしょう。ただ、頭の片隅に日本のことを考えていてほしい」
◆上原 浩治(うえはら・こうじ)99年に大体大からドラフト1位で巨人入団。1年目に20勝を挙げ主要タイトルを独占。02年には17勝5敗で最多勝、07年は抑えを務め、32セーブをマーク。日本代表として04年のアテネ五輪で銅メダル、06年のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)では優勝に貢献した。08年は北京五輪に出場。通算成績は112勝62敗33セーブ、防御率3・01。186センチ、85キロ。右投右打。33歳。大阪府出身。
参照元:スポーツ報知
契約は13日に発表されていたが、この日は報道陣の前で契約書にサイン。巨人時代と同じ背番号「19」のユニホームに袖を通した上原は「挑戦したいという気持ちが強かったので、目標がかないうれしい。そして、やらなければいけないという気持ちにもなっている」と語った。
年俸など契約の詳細は明らかにされなかった。AP通信など米メディアによると、2年総額1000万ドル(約8億9000万円)、出来高を含めると最高1600万ドル。
上原は大体大からドラフト1位で巨人に入団した1999年に20勝を挙げ最多勝、新人王、沢村賞。2002年にも最多勝と沢村賞に輝いた。
念願だったメジャー移籍を目指し、昨季終了後に巨人からフリーエージェント(FA)となり、大リーグの球団と入団交渉していた。
オリオールズ・上原浩治投手「目標がかないうれしい。そして、やらなければいけないという気持ちにもなっている。日本にいたときからメジャーのグラウンドが素晴らしいことは分かっていた。今はとにかく早くそこで投げたいという気持ち」
オリオールズ・マクフェイル球団社長「うちにこれだけの成功を収めた投手はいない。戦う姿勢や野球への取り組みが若い選手に伝わってくれるといい」
オリオールズ・ストックスティル国際スカウト部長「球団の12人のメンバーが上原獲得を検討し、全員が先発として大リーグで成功するという意見だった。すべての球種をコントロールできる。そういう投手は成功してきた」
巨人・清武英利球団代表「夢を果たすために行ったのだから、勝ち抜いてほしい。投手陣が弱体のオリオールズにとっては念願の投手でしょう。ただ、頭の片隅に日本のことを考えていてほしい」
◆上原 浩治(うえはら・こうじ)99年に大体大からドラフト1位で巨人入団。1年目に20勝を挙げ主要タイトルを独占。02年には17勝5敗で最多勝、07年は抑えを務め、32セーブをマーク。日本代表として04年のアテネ五輪で銅メダル、06年のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)では優勝に貢献した。08年は北京五輪に出場。通算成績は112勝62敗33セーブ、防御率3・01。186センチ、85キロ。右投右打。33歳。大阪府出身。
参照元:スポーツ報知
PR
この記事にコメントする