忍者ブログ
野球の最新ニュースをあなたにお届けします。

スポンサードリンク


[4336]  [4335]  [4334]  [4333]  [4332]  [4331]  [4330]  [4329]  [4328]  [4327]  [4326
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

オリックスが前楽天ホセ・フェルナンデス内野手(34)の獲得に乗り出していることが5日、分かった。日本での在籍6年で159本塁打、544打点の大砲を新5番候補と期待。交渉は順調で、カブレラ、ローズ、ラロッカと各古巣で4番を張った超重量、国内1014発打線が今季の目玉になりそうだ。リチャード・ヒダルゴ外野手(33=元レンジャーズ)の獲得にも乗り出しており、日本人扱いのローズを含め、今季は外国人野手5人体制となる。

 オリックスが新外国人として昨オフ、楽天を戦力外になったフェルナンデスに狙いを定めた。昨季の本塁打は来日最少の18本にとどまったが、打率3割1厘、99打点で主砲の役割を果たした実力を高く評価。この日、京セラドーム大阪内の球団事務所で年賀式に参加した中村球団本部長は、実名こそ伏せたが「お年玉。かなりの手応えはつかんでいます」と交渉が順調に進んでいることを明かした。

 獲得が成功すれば超重量打線が形成される。現4番のローズをはじめ、カブレラは西武、ラロッカは広島、フェルナンデスは楽天と全員が各古巣で4番を張った大砲だ。4人合わせた日本国内本塁打は1014本。同本部長は「(カブレラ、ローズの)2人ほどの長打力はないかも知れないけど、勝負強さでは引けを取らない」と自信を見せた。

 また、メジャー通算171発のヒダルゴ獲得にも本腰を入れていることも判明した。191センチ、99キロの巨漢から繰り出す打撃が売りで、アストロズ時代の00年には打率3割1分4厘、44本塁打、122打点をマークした右の大砲だ。FA権を持つローズが日本人扱いできる利点を生かせば、最大で外国人野手4人全員がスタメンに並ぶ“スーパービッグボーイ打線”も形成できる。

 すでに助っ人投手は、前阪神のライアン・ボーグルソン(31)、メジャー7勝のジョン・レスター(29=前オリオールズ)の両右腕が決定した。「うし年」に目指す悲願のリーグ制覇へ。あとは超重量打線の完成を待つばかりとなった。

参照元:nikkansports.com
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
貴重な情報プライスレス




200万円からはじめて2年5ヶ月で資産1億3587万達成! ミリオネアFX


英語業界は教えてくれない!本当は誰でも出来る最速英語マスター法!








スポンサードリンク


ブログ内検索
バーコード
楽しくお買い物
















スノーフレークストラップ


スポンサードリンク



忍者ブログ [PR]